5月12日は「看護の日」。ナイチンゲールの誕生日にちなみ、「看護の心」「いたわり」「支え合い」を広げる日として制定されています。誰かのために動き続けている人へ、やさしい時間を届けてみませんか?
【5月12日】看護の日|寄り添う心を、届ける日
「大丈夫?」「無理しないでね」そんなひと言をかけるだけでも、ふっと心が軽くなることがあります。
家族、友人、仕事仲間、そして、自分自身にも——。
年に一度の看護の日には、ナイチンゲールのように、そっと寄り添う気持ちを思い出す日としてみませんか?
がんばる人に、がんばらない時間を
誰かを支える側にいる人ほど、「自分のことは後回し」になりがちです。そんな人にこそ、「たまには、ゆっくりしてね」とやさしい時間を届けたくなる。
贈り物は、“あなたのことを思っています”そんな小さなメッセージかもしれません。
🎁 看護の日のギフトセレクト|支える人を支える、いたわりギフト4選
定番だけどやっぱりうれしい。今回は“ふだん使いできる、ちょっと上質”を意識したギフトを4つセレクトしました。
アユーラ メディテーションバス(入浴剤)|ふわっと香る、深呼吸のバスタイム
ストレスを感じやすい毎日に、やさしい香りとお湯のぬくもりで心を解きほぐすバスエッセンス。
「疲れたら、これでゆっくりしてね」と渡したくなる癒しギフト。

見やすくて 軽くて 使いやすい 懐中時計(選べる6カラー)|時間確認が楽しくなる、頼れる相棒
現場仕事や看護師さんにも人気の軽量懐中時計。シンプルで視認性が高く、ポケットやエプロンに付けてすぐ確認できます。わたしはトートバッグにぶら下げています。カラーも選べて嬉しい実用ギフトです。

ドクターエア 公式ストア エクサガンポケット REG-11(ギフトラッピング付)|片手で使える、超コンパクトな本格ケア
小さくて軽いのに、しっかり使えるハンディーガン。ギフトラッピング付きで、父の日や誕生日にもぴったり。いつでもどこでも、自分をいたわる時間を贈れます。

書籍『統計学者としてのナイチンゲール』|データで命を救った、もうひとつのナイチンゲール像
看護の母として知られるナイチンゲール。実は「統計学者」としても大きな功績を残しています。
彼女の“見えない事実を見える化する力”を学べる一冊は、知的好奇心への贈り物にもぴったり。
支える人こそ、支えられていい
「誰かのために」と動き続ける人ほど、「自分はまだ大丈夫」と思いがちです。
でも、そんな人こそ、「ありがとう」「おつかれさま」と言われるだけで、
救われることがある。
看護の日は、支える人たちにも、やさしさを届ける日。
私たち一人ひとりが、誰かにとってのナイチンゲールなのかもしれません。
🗓️ 今日の記念日・5月12日「看護の日(ナイチンゲール・デー)」
🗓️ 今日の記念日・5月12日「看護の日(ナイチンゲール・デー)」
「看護の日」は、ナイチンゲールの誕生日(5月12日)にちなみ、日本看護協会が制定した記念日です。「看護の心」「思いやり」「支え合い」を広げる日として、全国でさまざまな活動が行われています。
詳しくは、一般社団法人 日本記念日協会 でご覧いただけます。
✍️ 編集後記
「ありがとう」「おつかれさま」そのひと言が、どれだけ心を軽くするか——
誰かに言うのは簡単なのに、自分が言われる機会は少ないものです。
看護の日は、そんなふうに支える側にいる人たちにも「あなたのことを見ているよ」「ちゃんと届いているよ」と伝えるきっかけになる日だと思います。
あなたのまわりにも、頑張っている誰かがいるかもしれません。
今日は、そんな人に、ひと言だけでも声をかけてみませんか?